本文へ移動

休日・夜間の事故受付&カスタマーセンターのフリーダイヤル

事故受付
事故受付

0120-119-110

(24時間365日受付)



東京海上日動
カスタマーセンター
(9時~18時:年末・年始除く)
超保険専用
超保険事故受付

0120-110-894

(24時間365日受付)



超保険
カスタマーセンター
(9時~18時:年末・年始除く)
超保険専用
生命保険(保険金請求受付)

0120-536-338

(平日:9時~18時まで

    土曜:9時~17時まで)

生命保険
カスタマーセンター
(平日:9時~18時まで  
  土曜:9時~17時まで)

メール送信をご希望の場合

当社に車検証や証券等の添付メールをお送りいただく場合は
こちらをクリックしてください。

オンライン面談 ・ ご来店(ご訪問)予約 ・ リースカーのご案内

感震ブレーカーのご紹介

いつでもランプのご紹介

夜間に地震や台風などで起こる停電の備えは大丈夫ですか?
夜間に地震や台風などで停電になると真っ暗になります。最近は懐中電灯や携帯電話を枕元に置かれている方もいらっしゃいますが、一般的に懐中電灯はスポットで照らしますのでまわりの状況がわかりにくい事がありますし、携帯電話の電池は貴重ですので残量がとても気になります。

「いつでもランプ」は、普段は電球として普通に使っていただき、停電時には電球が点灯します。
上記はデモ機です。少し見ずらいですが、左のブレーカー(黒い部分)は「切」になっています。
スイッチ(中央)が「ON」の状態ですと電球が点灯します(スイッチが「OFF」の場合は消耗を防ぐため電球はつきません)
明かりが必要な時や避難されるときに、ソケットから電球を外して広範囲を照らせるランプになりますので軽くて使いやすいです。

「いつでもランプ」はLEDランプで省エネですし、耐久性も一般的なLEDと同じ40000時間です。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
お知ら
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
採用情報イラスト
採用情
高槻保険サービスは一人ではなく、チームワークで活動しお客様の一生涯を「万が一」からお守りする仕事です。
お問い合わ
お客様お一人おひとりと直接顔と顔を合わせ、話し合い、ピッタリの保険をご案内しています。高槻市で保険をご検討なら、当社におまかせください!

営業時間  9:00〜17:00 
   072-688-8080
2025年
04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2025年
05月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
営業日カレンダー
  • 定休日
TOPへ戻る